院内紹介
「弘明寺口」バス停目の前にある歯科医院
弘明寺駅からも徒歩3分の場所にあるビルの1Fに当院がございます。
					
				いつも明るい
受付・待合室
				明るく清潔感のある受付で、スタッフが笑顔でお迎えします。
					
				清潔感のある
パウダースペース
				診療前の歯磨きや診療後のお化粧直し、身だしなみチェックにも自由にご利用ください。
					
				広々とした廊下
そのまま診療室へお入りいただけるよう、院内にもスロープを設置しております。
				お一人おひとりにあった
診療室
				
						完全個室診療室
他の方には聞かれたくないお口のお悩みなど、リラックスしてお話ししていただけます。
						半個室診療室
他の診療室から見えないので、周りの目を気にせずに診療を受けていただけます。
				ファミリー診療室
					診療室のパーテーションを上げることでファミリー診療室としても機能します。
					お一人では不安なお子様には付き添っていただくことも可能で、車椅子やベビーカーの方もそのままご入室いただけます。
				
設備紹介
丁寧でわかりやすい説明
						説明用モニター
口腔内のお写真やレントゲンなどの情報を、撮影後すぐにモニターに映して治療のご説明に使用します。
						説明用タブレット
タブレットを使ったカウンセリングを通じて、患者様に合った治療をご提案させていただきます。
精確な診査・診断
					デジタルレントゲン
少量の被ばく量で撮影ができるので、お身体に優しく、小さいお子様にも安心して使用することができます。データで出力するため、撮影後すぐに確認することが可能です。
						根管長測定器
肉眼では測ることのできない根管(歯の根)の長さを精確に測ることができるため、根管の先まで治療が行えます。
						根管拡大装置
繊細で複雑な根管を拡大することで、根の清浄・根充が行いやすくなり、治療時間も短く行えます。
						ラバーダム
シートで患部以外をカバーして、治療を行う歯と口腔内を分けます。菌が含まれた唾液からの感染を予防し、再治療のリスクを低減します。
						セファロ
顔の骨格を撮影できる矯正治療用のレントゲン装置です。顎の大きさや歯の傾斜角などを分析し、より良い歯並び・咬み合わせを追求していきます。
					ルナビューショット
オペレーティングライトと一体型になっているカメラです。口腔内のすみずみまで照射・撮影した画像は、治療の記録や患者様への説明に役立ちます。
なるべく痛みを抑えた
治療
				
						表面麻酔
麻酔針を刺す箇所に塗布することで、刺した際のチクッとした痛みを和らげることが可能です。
						電動麻酔
麻酔をする際、注入圧がかかることで発生する痛みを、圧を一定に保つことで大幅に軽減します。
						細い針の使用
細い針を使用することで、針の挿入時の痛みを軽減することができます。
						5倍速タービン
回転速度が速いことで、歯を削る際の不快な音や振動が抑えられ、痛みも軽減されます。
					エアフロー
パウダー粒子をジェット水流で歯に吹き付けて汚れを落とす、歯のクリーニング機器です。着色汚れのほか、細菌の塊であるバイオフィルムも除去できます。
徹底した衛生管理
					医療用空気清浄機
ウイルスを99.99%除去し、目に見えない細かい粉塵も捕集します。また、においも除去するので快適な院内環境をお届けします。
						口腔外バキューム
治療時に飛び散る削りかすや血液、唾液など目に見えない細かな粉塵を、すばやく確実に捕集し、院内をクリーンに保ちます。
						使い捨て用品
治療時に使用する滅菌ができない注射の針や紙コップ、グローブなどはお一人様ごとに新しいものをご用意しております。
						滅菌パック
治療に使用する器具は患者様ごとに一つずつパックした状態で滅菌器にかけるので、治療の寸前まで滅菌状態を保ちます。
						滅菌紙
当院ではピンセットやミラーなどお口に直接触れる器具を患者様ごとに洗浄・消毒後、滅菌紙に包んで滅菌。治療の直前に開封するので、保管中も滅菌状態を保つことができます。