一般歯科
歯の痛みや違和感をそのままにしていませんか?むし歯は進行してしまうと、歯の寿命が短くなってしまいます。
ご自身の歯を長く残すためにも、早期発見・早期治療をすることが大切です。
むし歯に
なりやすい方の特徴
- 間食が多い
- 定期検診へ行かない
- 甘いものをよく食べる
- 被せ物や詰め物が多い
- 口呼吸をしている
- 正しい歯みがきができていない
- 歯並びが悪い
むし歯の原因
歯の質・時間の経過・糖分・むし歯菌の量などの条件が揃うとむし歯ができてしまいます。歯垢の中の「ミュータンス菌」が、糖分を栄養にして作り出す酸を、長い時間そのままにすることで歯を溶かしてしまうのです。
むし歯の進行
横にスクロールできます →
当院では、むし歯の進行状況を正確に判断し、進行度に合わせて様々な角度からアプローチを行うことで、患者様の歯を少しでも多く残せるように心がけています。
むし歯が神経まで
到達していたら…
横にスクロールできます →
当院ではなるべく抜歯をせず歯を残す、根管(歯の根っこ)治療を心がけています。
根管治療は数回の通院が必要になりますが、歯を残すためのとても大事な治療です。根気強く治療していきましょう。
歯の治療が怖い方へ
歯の治療は痛い・怖いというイメージから、歯医者へ行くのをためらっていませんか?当院では、そういった方々にも安心して通っていただくための取り組みを行っています。
不安感のない治療
患者様が不安を感じることなく治療に取り組めることを第一に、丁寧な問診と治療計画の説明を行います。
治療中もお声かけを徹底し、患者様に合わせてたペースで進めていきますのでご安心ください。
なるべく歯を削らない
削る箇所を少なくすることで、歯を削る際の「キーン」という音・振動の不快感や、歯の神経の痛みを最小限に抑えます。
むし歯検知液
むし歯になった部分のみ染め出す薬です。むし歯の取り残しや削りすぎを防ぎます。
コンポジットレジン
歯科用の白いプラスチックの詰め物です。削る部分を最⼩限に抑えた治療が可能です。
痛みを最小限に抑える
当院ではなるべく抜歯をせず歯を残す、根管(歯の根っこ)治療を心がけています。
根管治療は数回の通院が必要になりますが、歯を残すためのとても大事な治療です。根気強く治療していきましょう。
表面麻酔
細い注射の針
電動麻酔器
痛みが苦手な方、
治療が不安な方も
お気軽にご相談ください
歯周病
歯を失う原因の第一位は歯周病です。
成人の8割が、歯周病にかかっていると言われていますが、なかなか自覚しにくいことから、気付いたときには進行している恐ろしい病気です。
歯周病セルフチェック
当院では、むし歯の進行状況を正確に判断し、進行度に合わせて様々な角度からアプローチを行うことで、患者様の歯を少しでも多く残せるように心がけています。
歯周病の進行
横にスクロールできます →
歯周病と全身の関わり
細菌が唾液や血液を介して体内に入り込み、全身疾患に繋がる可能性があります。
イラストで表記した病気以外にも、しっかり噛むことができなくなると、認知症や肥満等の原因となる恐れがあります。
全身の健康のためにも歯周病の治療はとても大切です。
治療の流れ
1
歯と歯茎の溝の深さなど、お口の状態を調べて、進行度を検査します。
2
診断
患者様に合った治療方法・治療計画を立てます。
3
歯みがき指導
お一人おひとりに合ったブラッシング方法を指導いたします。
4
スケーリング
専用の器具を使い、歯の表面に付着している歯石や歯垢を徹底的に取り除きます。
5
ルートプレーニング
スケーリングで症状が改善されない場合、歯周ポケット内の歯石や歯根の汚染されたセメント質を除去します。
6
再検査
治療前と比べてどう変化したなど、施術後の口腔内の状態を確認します。
その結果をもとに、今後の治療方針を決定します。
7
歯周外科治療
失われた歯周組織の再生治療や、改善されない部分などに外科治療を行います。
8
定期メインテナンス
治療終了後も定期的に検査とクリーニングを行い、メインテナンスしていきましょう。
小児歯科
お子様の歯はとてもデリケートで、一生涯のお口の健康に影響を与えます。そのため、生え変わる歯だからといって乳歯のむし歯をそのままにしておくのは、とても危険です。
お子様の将来のお口の健康のために、早めの受診を心がけましょう。
歯が生えてきたら要チェック
乳歯や生えたての永久歯はエナメル質が薄くもろいため、大人に比べてむし歯になりやすくなっています。とくに奥歯が生え始めてから全ての乳歯が生え揃うまでの期間が、一番注意が必要な期間と言われています。
当院では生後6ヶ月からの通院をおすすめしています。
お子様の歯のために
できること
日々の正しいケアや早期発見がお口の健康を左右します。
定期的に歯科医院に通うことはもちろん、毎日の正しい食生活・歯みがきでお子様のお口の健康を維持してあげましょう。
正しい食生活
歯みがき
定期検診
当院で行うむし歯予防
歯ブラシ指導
正しいブラッシング指導を行います。むし歯ができやすい場所に効果的な歯みがき方法や、お子様に合った歯ブラシなどのアドバイスをいたします。
フッ素塗布
幼弱な乳歯の表面にフッ素を塗布します。そうすることでミネラルを取り込みやすくなり、再石灰化を促進させむし歯を予防します。
シーラント
乳歯やお子様の永久歯は、大人の歯に比べて溝が多く凸凹しているため、磨き残しが多くなってしまいます。むし歯になりやすいその溝を、プラスチックのセメントで埋めることで未然に防ぐことができます。
女性医師による
きめ細やかな治療
当院は子育てを経験している女性医師が在籍しています。
お子様と保護者様に寄り添った治療を心がけてまいりますので、
まずは歯医者さんに慣れていくことから、一緒に始めましょう!
予防歯科
歯を守るためには、治療だけではなくお口の健康を維持することがとても大切です。
予防歯科では、むし歯や歯周病を作らないための、効果的な予防ケアや定期検診を行い、歯を健康に保つお手伝いをいたします。
定期検診はめんどくさい
と思っていませんか?
時間のかからない治療につながる
幼弱な乳歯の表面にフッ素を塗布します。そうすることでミネラルを取り込みやすくなり、再石灰化を促進させむし歯を予防します。
医療費の節約につながる
定期検診はお金がかかると思われがちですが、定期的に歯のケアを行っている人は、生涯医療費が平均よりも安くなることがわかっています。
定期検診の大切さ
グラフの通り、日本は歯の定期検診に対しての意識が低く、そのため70歳での残存歯数がかなり少ないのが現状です。
定期的に歯科医院で検診を受けることが、ご自身の歯を残すことにつながります。
歯がなくなってしまうと…
歯と歯を噛み合わせると刺激が脳に伝わり、脳の活性化に効果があります。歯が無くなってしまうと、脳に刺激を与えることができず、認知症のリスクが高まってしまいます。
一生涯、
ご自身の歯で生活していくためには
歯科医院で行う
プロフェッショナルケア
ご自宅で行うセルフケア
の2つのケアが必要です。
プロフェッショナルケアPMTC
PMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)とは、専門の機器を使って歯科医師・歯科衛生士が行うプロフェッショナルクリーニングです。
セルフケアでは取り除けない汚れや菌を取り除くことができるため、むし歯や歯周病の予防に効果的です。
PMTCの流れ
1
歯石・歯垢の除去
専用の器具で、徹底的に歯石・歯垢を除去していきます。
2
研磨
専用のブラシとフッ化物入りのペーストを用いて、歯の着色を取り除き、1本ずつ丁寧に磨いていきます。
3
フッ素塗布
必要に応じて、むし歯を予防する効果のあるフッ素を歯と歯の間や表面に塗り、むし歯になりにくい歯にしていきます。
4
ホームケアアドバイス
患者様お一人おひとりに合ったリスク評価を基に、正しい歯の磨き方や生活習慣等をご指導いたします。
セルフケア
毎日歯を磨いているのにむし歯になってしまう、歯茎から血が出てくるなどお悩みはございませんか?もしかしたら正しいお口のケアができていないのかもしれません。当院では、ご自宅で行うケアの指導も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
ブラッシング
デンタルフロス
歯間ブラシ
セラミック治療
セラミック治療とは、歯の欠損した部分に詰め物や被せ物の素材としてセラミックを使用する治療方法です。
天然歯との親和性も高く、ホワイトニングや矯正治療の一環として選ばれる方も増えてきています。
このようなお悩みは
ございませんか?
- 歯を白くしたい
- 銀歯や差し歯が変色してきた
- 歯の形を綺麗にしたい
- 銀歯を白い歯に変えたい
- 金属アレルギーで悩んでいる
- 長持ちする歯にしたい
セラミック治療の
メリット・デメリット
メリット
- むし歯が再発しにくい
- 天然歯に近い白さ
- 変色や劣化が起きない
- 金属アレルギーの心配がない
デメリット
- 自費のため費用が高い
- 強い衝撃で壊れてしまう可能性がある
ホワイトニング
歯を削ることなく、手軽に歯を白くすることができることから最近注目が集まっています。
歯みがきでは戻らない食事やたばこなどによって着色してしまった歯を、薬剤を使って白くします。
ホームホワイトニング
ご自宅でご自身のペースで行っていただけるホームホワイトニング。当院では専用のマウスピースを作る必要のない、オパールエッセンスGoを採用しております。
あらかじめ、既成のマウスピースにホワイトニングジェルが充填されており、体温によって歯列にフィットする画期的なホワイトニングです。
歯型を取ってマウスピースを作製する必要がないため、何度も通院していただく必要がなく、その日からホワイトニングをスタートすることが可能です。
また、マウスピースは使い捨てのためお手入れも不要で衛生的です。
保険適用外
PMTC/60分、術前・術後写真撮影 (3ヶ月後、6ヶ月後)含む |
¥33,000 |
---|---|
追加上下1セット | ¥3,500 |
※料金は全て税込になります
オパールエッセンスGoの特徴
- マウスピース作製の必要がなく、即日開始可能
- 成分は過酸化水素6%
(過酸化尿素17%相当) - 装着時間1日90分
(連続10日間使用可能)
- 5~6番目までの歯を白くできる
- 使い捨てでお手入れ不要
- 歯列が変わっても使用可能
ホワイトニングの
メリット・デメリット
メリット
- 歯を削らずに白くできる
- むし歯予防にもなる
- 回数によって白さを調節できる
- 繰り返し施術は可能
デメリット
- セラミックなど人工物は白くできない
- 効果が永久ではない
- 効果に個人差がある
むし歯や歯周病がある場合は、先にそちらの治療を行うことがあります。
入れ歯
今お使いの入れ歯はお口に合っていますか?
合っていない入れ歯を使い続けると、身体にも悪影響を与えます。
現在の入れ歯に不満がある方はもちろん、初めて入れ歯を作る方もお気軽にご相談ください。
このような症状は
ありませんか?
合わない入れ歯を
使用していると…
- 肩こりや腰痛、頭痛の原因
- 顔の印象が変わる
- 発音への悪影響
- 噛み合わせの不具合
- むし歯や歯周病の原因
- 顎の骨の退化
- 老化や認知症の原因
矯正歯科
歯並びは顔の印象を大きく左右します。歯科矯正では見た目の美しさはもちろん、歯並びが整うことで歯磨きがしやすくなり、むし歯や歯周病のリスクが下がる、咬み合わせが良くなり食事がおいしく食べられるというメリットもあります。そういったことから、最近ではご成人の方も矯正をはじめられる方が多くいらっしゃいます。
歯科矯正について
知っておきたいこと
1
美しい歯並びを目指して
美しい歯並びは笑顔の魅力を格段にアップしてくれます。また歯列が整うことで、すみずみまで歯みがきができるようになり、むし歯・歯周病のリスクが下がります。
2
理想の咬み合わせの実現
咬み合わせの悪さが顎の病気を引き起こしたり、肩こりや腰痛のなどの体の不調の原因になっていたりすることがあります。正しい咬み合わせで全身の健康状態を向上させていきましょう。
3
治療中の痛みや違和感
ものを噛んだりする際に多少痛みを感じることがあります。現在は治療装置の改良で痛みも軽減されてきています。気になる場合は痛み止めの服用で痛みを抑えることもできます。
表側矯正の
メリット
- もっともオーソドックスであり、対応できる症例が多い
- 微調整しやすいため、より理想的な歯並びと咬み合わせを追求することが可能
- 装置が歯の表面にあることで舌にあたりにくいため、発音の妨げにならない
矯正治療のデメリット
- 矯正装置による不快感、痛み等が数日間~1、2週間程度ある
- 歯の動き方には個人差があり、予想された治療期間が延長する可能性がある
- 治療中は装置が付いているため、むし歯や歯周病のリスクが高まる
- 歯を動かすことにより歯根が吸収して短くなることがある
歯科矯正の費用について
保険適用外
横にスクロールできます →
矯正相談 | ¥0 | |
---|---|---|
検査・診断料 | ¥55,000 ※矯正を始めるにあたり、X線写真・口の中の模型・顔や口の中の写真をもとに、 治療計画(治療期間・使用する装置・費用等)を決定し、ご説明いたします。 |
|
矯正施術料(装置料) | 小児矯正(混合歯列期) | ¥308,000 |
成人矯正(永久歯列期) |
¥748,000 ※小児矯正から成人矯正へ移行の場合は 差額(¥440,000)で受けることができます。 |
|
処置料・定期管理料 | ¥5,500 |
※料金は全て税込になります。
- 物価高により従来の価格を維持することが困難となりましたため、上記の金額へ変更させていただきます。
- なお、矯正治療は保険外治療となりますので、消費税対象となります。
オプション
マウスピースによる成人矯正 | ¥935,000 ※施術料のお支払い方法は分割払いも選択できますが、 治療開始日に小児・成人矯正の場合¥100,000(+税)以上、 マウスピース矯正の場合¥300,000(+税)以上をお支払いいただきます。 |
---|---|
小児矯正におけるワイヤー併用(前歯部) | ¥55,000 |
ホワイトブラケット(上顎前歯) | ¥55,000 |
ホワイトワイヤー | ¥110,000 |
保定装置 | ¥33,000 |
※料金は全て税込になります
- 矯正に伴う抜歯は、原則として健康保険が適応されません。詳細については院長先生よりご案内いたします。
- いったん納入された料金はお返しできませんので、転勤等居住地の変更が考えられる場合は、あらかじめご相談ください。
- 患者様の不注意による床装置等の破損・紛失は、再製料が別途かかります。
- 矯正治療中に生じたむし歯等に対する治療は上記に含まれません。矯正治療は歯並びの治療になりますので、定期的にむし歯の検診を受けてください。
- 矯正治療により、歯質の白濁や軟化を伴うむし歯・歯肉退縮・歯根吸収が起こる場合があります。また、料金は患者様の症状によって変わることがあります。
- 治療期間は矯正医の治療の進め方で毎回変動しますのでご了承ください。
- 物価高により従来の価格を維持することが困難となりましたため、上記の金額へ変更させていただきます。
精密検査